癒しのアートセラピー

1回 約60分 : 6,000円(材料費込み)

「アートセラピー」とは、芸術を用いて、心の傷を癒したり、ストレスを解消したりする療法のこと。

当ルームでは、色とりどりの天然石(パワーストーン)から好きな石を選び、
麻ひもを使って、オリジナルアクセサリーを作っていきます。

子どもの頃に戻って、思い切り制作に没頭する時間が、あなたの心を癒してくれますよ。



世界に一つだけのオリジナルアクセサリーが出来上がるので、大きな達成感も得られます。アクセサリーの作り方は、最初に、丁寧にお伝えしますので、不器用さんでも大丈夫。

カウンセリングをしながらでも良いですし、何も話さなくてもOKです。
ぜひ、一度、体験してみてください。



◆基本的にマンツーマンの個人授業ですが、お友達同士などのグループで受講していただくこともできます。

お気軽に お問い合わせ ください。




受講生の作品と感想

アートセラピーを受講された方の作品と感想です。

Kさんの作品


-----
カウンセラー山田文からの一言

Kさん

ラピスラズリのブルーに、バラの彫刻入りの石が際立つ、
オリジナリティあふれる作品が出来上がりましたね。

強い色合いで、個性的なデザインの作品のように見えますが、
Kさんに身に着けていただくと、とてもシックで、
ずっと前から着けていたかのように、不思議と馴染んでいましたね。

-----

Jさんの作品3


-----
カウンセラー山田文からの一言

Jさん

ローズクオーツの勾玉と、白とオレンジの紐の蝶結びに、
オリジナリティーあふれるセンスが光ります♪

真ん中のアメジストの、濃い紫も効いていますね。

私自身も存在を忘れかけていた勾玉を、こんな風に素敵に使っていただいて、うれしいです。

Jさんのお守りにもなってくれそうな、本当に素敵なストラップですね。

-----

Jさんの作品2


-----
カウンセラー山田文からの一言

今回は、麻ひもを使ったブレスレットにチャレンジしていただきました!

使う石や紐の色を素早く決めて、麻ひもの編み方もあっという間に覚えてしまって、
本当に、1時間足らずで仕上げてしまいましたね。

黄色のイエローカルサイトと水晶の組み合わせは、とてもフレッシュでジューシー。

身に着けているだけで元気をもらえそうな、素敵なブレスレットです♪

-----

Jさんの作品


-----
カウンセラー山田文からの一言

Jさん さざれ石を効果的に使った、美しい作品が出来上がりましたね。

黄色いシトリンのさざれ石と、半透明のクラック水晶、ローズクオーツの組み合わせ、
本当に綺麗な色合いです。

そして、心の疲れも吸い取ってくれそうな、やさしい雰囲気もありますね。

なんだかちょっと疲れたな・・・、という時に、
このブレスレットが、Jさんの心を癒してくれるといいな、と思います。

-----

Iさんの作品


-----
カウンセラー山田文からの一言
Iさん オリジナリティー溢れる作品が出来上がりましたね!!

渋くて濃い色合いのブレスレットと、パステルカラーのブレスレット、
両方とも、本当に独創的で、素敵です。

さざれ石をつなぎに使うデザインは、なかなか思いつかないですよ!!

いろいろな面で、Iさんの持つ独創的なアイデアを発揮していってくださいね。

-----

Hさんの作品


-----
カウンセラー山田文からの一言
Hさん シンプルな中にも、センスの光る、素敵なデザインのブレスレットです。

ソーダライトとはちみつ石をベースに、中央にひとつだけチェリークオーツを配置したデザイン。

本当に、世界にたった一つの、素晴らしい作品ですね。

この他に、Hさんが考えていたデザインも、とても素敵でしたよ。
これからも、Hさんが持っている素晴らしいセンスや個性を、どんどん出していってくださいね。

-----

Gさんの作品


-----
カウンセラー山田文からの一言
Gさん
数珠風の、素敵な色合いのブレスレットが出来上がりましたね。
男性用ということで、色使いが難しかったと思うのですが、
メインのタイガーアイの落ち着いた印象の中に、アマゾナイトの水色や翡翠の緑が効いています。

売り物には無い、オリジナルの雰囲気が出ていて、素晴らしいです。
次回は、ぜひ、ご自分のために、女性用の作品も作ってみてくださいね。

-----

Fさんの作品


-----
カウンセラー山田文からの一言
Fさん、とてもカラフルで、ジューシーな色合いの素敵な作品が出来上がりましたね!!

本当に、見ているだけで元気をくれるようなブレスレットです。
キュートでふんわりとした、Fさんの雰囲気にもぴったり。

季節を問わず身に着けられそうで、お得感もありますね(笑)。
このブレスレットが、Fさんに元気をくれることを祈っています。

-----

Eさんの作品


-----
カウンセラー山田文からの一言
Eさん、ブルーのソーダライトと透明な水晶に、抹茶色のコードという、今までにない色合わせが新鮮でした。
出来上がってみると、男性でも女性でもさりげなく身に着けられる、本当に素敵なブレスレットですね!!
Eさんは、コードを編む作業もすごく丁寧で、仕上がりもとてもキレイです。

それにしても、集中して作品を制作してくださったので、1時間はあっという間でした。
また、いろいろとお話をしながら、違う雰囲気の作品も作ってみましょう。
-----

Dさんの作品


-----
カウンセラー山田文からの一言
Dさん、とても夏らしい、キュートな作品が出来上がりましたね。
白い紐に、チェリークオーツ・ラベンダーアメジスト・水晶の組み合わせが、さわやかです。
はじめて作られたのに、すぐに紐の編み方をマスターして綺麗に仕上げられたので、ビックリしました。
夏のカジュアルな服装にも、ピッタリなブレスレットですね!
秋になったら、また秋らしいシックな作品を作りましょう。
-----

Cさんの作品


-----
カウンセラー山田文からの一言
Cさん、とても美しい色合いの作品が出来上がりましたね。やさしい色合いのローズクオーツやはちみつ石に、ブルーのソーダライトが効いています。シックで、大人っぽくて、本当に売れそうですね(笑)。
Cさんは、手先がとても器用で、丁寧に作品を作られますので、いろいろな作品にチャレンジしてみてくださいね。
-----

Bさん(30代 女性)の作品

はじめてアートセラピーをしました。
色とりどりのストーンを選ぶのが悩みますが、先生に話を聞きながら、どうしたいか、何を重点に置くかで、石が自然と選ばれました。

作り始めると楽しくて、編むことに集中できて、とっても頭がリラックスできて良かったし、出来上がったブレスレットもかわいかったです。

-----
カウンセラー山田文からの一言
Bさん、とても集中して、一生懸命、制作に取り組んでくださいましたね。
作品も、はじめてとは思えない、素晴らしい出来でしたよ。
可愛い系の石を選ばれるのかな、と思っていたら、わりと渋い色の石を選ばれたのも、面白いですね。
また、いろいろとお話をしながら、素敵な作品をつくっていきましょう!
-----


Aさん(10代 女性)の作品

-----
カウンセラー山田文からの一言
Aちゃん、毎回、とても真剣に、でも楽しく、制作に取り組んでくれていますね。
Aちゃんのセンスと、既存のものにとらわれない自由なアイデアには、いつも驚かされます。
あなたの中には、まだまだ未知数の、素晴らしい可能性が眠っているんですね。
これからも、楽しくお話をしながら、自由な発想で作品をつくっていきましょう。
-----

このページのトップへ